べるでいず!

〜神経内分泌腫瘍のきろくとにちじょう〜

副作用のこと

今回は、薬物治療を始めてから出た副作用のお話です。

私はまず毎日1錠のアフィニトールと月1回のソマチュリンの注射による治療を行いました。

それぞれ主な副作用として

 

アフィニトール

間質性肺炎感染症、腎不全、高血糖口内炎など

 

ソマチュリン

徐脈、胃腸症状、倦怠感、脱毛、注射部位の疼痛やそう痒感など

 

が薬剤の資料に書かれています。

幸い私は間質性肺炎や腎機能の異常といった重篤な症状は出なかったです。

ただ、アフィニトールを服用しているときは肌の乾燥がひどかったように思います。

肌は割と強い方で乾燥などはほぼ無縁だったのですが、服用中はとてもカッサカサになっていたのでこれまで以上に保湿には気を遣っていました。

ソマチュリンで強く出たのは倦怠感と吐き気。

アフィニトールにも倦怠感や吐き気の副作用はあるみたいなのですが、必ず注射をした後に寝込むことが続いたので、私の場合はソマチュリンとあまり相性がよくなかったのかなぁと勝手に思っています。

あと、ソマチュリンの副作用の脱毛ですが、薬剤師さんから聞いたところ神経内分泌腫瘍の治療で使う際に脱毛があったという事例はないそうです。

彼にせよ、私の父にせよ、男性陣は必要以上に脱毛気にしてましたね…。

抗がん剤=脱毛みたいなイメージは確かにあると思うので、全部が全部そんな副作用がある訳じゃないと知れてちょっとは安心しましたね。

 

そんな中で一番辛かった副作用が「口内炎」。

私は思い出す限りでは口内炎はできたことはありませんでした。

うがい液も処方してもらいなるべく口内環境をきれいにするよう心がけてはいたのですが、なるものはなる。

なってみて本当に辛い。

頬の裏だけでなく、歯茎、舌。口の中のあらゆる所に同時多発的に発生。

右か左どちらかに偏ってできればまだ物を食べることもできなくはないのですが、両側にできた時には最悪。

口に物を入れるだけでしみて激しい痛みで食べれたものじゃない。

食べるのが辛いってはじめて感じました。

これが良くなったり悪くなったりを繰り返してなかなか落ち着かないという…。

とりあえず食べる時にはトラフルダイレクトを貼ってなんとか凌ぎました。

私の通院している病院ではパッチの薬剤が採用薬からなくなったとのことで、市販のこちらを使っていました。

これを貼っていると多少はしみるのも抑えられてよかったです。

口内炎の場所によっては使いづらい部分もありますがおすすめです。

 

 

そんな中である日。

歯茎にできた口内炎が破れて何やら白いものが露出…触ると硬い…。

 

…骨?

 

担当の先生に見せてみるも、先生もなんか驚いちゃってとりあえず口腔外科へ。

口腔外科では落ち着けば塞がってくるかもしれないとのことで経過観察に。

すると数週間後。

露出していた骨(?)が取れたのです。ポロッと。

慌てて口腔外科の先生に見せると…。

どうやら1年前くらいに親知らずを抜いていたのですが、抜く時の衝撃で顎の骨が欠けることがあるらしくその残ったかけらが偶然露出してきて取れたのでは、とのこと。

そんなことある?

 

びっくりはしましたが、その後は無事に歯茎の骨が取れた部分も塞がりました。

骨が取れるのはなかなかあることではないと思いますが、最初の治療ではこのような副作用が出たのでした。

 

 

 

ランキング参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。